サニーサイドで通常使っているワイヤー(細い針金)は、銅線にコーティングを施した「アーティステックワイヤー(以下AW)」と純銀線です。
AWは価格が手頃で材料店などで入手しやすいワイヤーですが、ずっと外に出したままにしたり使わないままにしていたりすると色がグレーにくすんできたり、コーティングが剥がれた箇所があれば変色してしまったりします。クリーニングでは元どおりにはなりません。通常の使用方法であれば、長く楽しんでいただけます。
純銀線は文字通り純銀のワイヤーで、銀特有の硫化(黒く変色すること)もあります。適切にクリーニングすれば元の輝きを取り戻すことができます。ただ、手芸材料としては少しお値段が張ります。